ハイフ
たるみ・毛穴



HIFU(ハイフ)とは
HIFU(High Intensity Focused Ultrasound)は、高密度焦点式超音波の英語の頭文字の略称です。超音波を集束させることにより一点を発熱させる技術で、例えると太陽の光を虫眼鏡などのレンズで集め一点を瞬間的に高温にする原理です。HIFUは目的の深度のターゲット部位に対し、ピンポイントで熱的作用を与えることができるため、医療分野では前立腺癌を始めとした様々な癌治療や、結石治療など、重要な役割を担っています。
医療美容におけるHIFUの応用
高密度焦点式超音波によって、これまで外科的手術でしかアプローチできなかった深層のSMAS(筋膜)にまで、ピンポイントで熱を与え、効率よくリフトアップさせることが可能になりました。超音波を一点に集束させることで、即時的な引き締まり効果と照射部位のダメージを修復しようとする生体反応によって、時間経過と共にお顔の引き上がりが期待できます。
(※約2ヶ月かけて徐々に引き上がります)
またボディートリートメントでは皮下脂肪へ直接アプローチできる痩身法として大変人気の技術となっています。


一般的な美容HIFUは、肌深層の目的の深さに集束熱を与え、お肌を土台から持ち上げるリフトアップやボディタイトニング効果を実現した超音波技術となりますが、ダーマ・ソニックは、より安全性を考慮し、独自の低強度浅深度の集束型超音波技術を採用しています。



独自の浅深度の特徴
ハイフでは、FACEカートリッジ、BODYカートリッジともに照射エネルギーを目的の深度へピンポイントで集束させることで、前後左右、周辺にはダメージを与えることなく安全な施術ができます。また、独自の浅深度に特化した事で、従来の美容HIFU機器では深度を変更しないと照射ができなかった額やこめかみ、二の腕など、広い範囲の施術を可能にしました。
施術リスクを回避した、新しい焦点式超音波技術!
過度なパワーレベルでのSMAS(表在性筋膜)損傷による引き上げ効果や、深部熱傷のリスクを回避した独自の低強度、浅深度のハイフォーカスソニックシステムを採用。若々しいお肌を維持する上で、重要な働きを持つ繊維芽細胞の活性により期待できる長期的な美容効果に着目しています。
ダーマ・ソニック独自のFace専用カートリッジ(深度2.5mm)とBody専用カートリッジ(深度6mm)は、痛みや不快感を抑え、即効性のある引き締め効果と、時間経過とともに得られる美容効果が期待できます。
施術直後の即時効果(熱収縮)
真皮層へ点状の集束熱を与えることで、真皮層内の繊維が収縮します。お肌が引き締まり、即時的なリフトアップと小顔効果が期待できます。
→フェイスタイトニング
真皮層へ点状の集束熱を与えることで、真皮層内の繊維が収縮します。お肌が引き締まり、即時的なリフトアップと小顔効果が期待できます。
→フェイスタイトニング
経過後の二次的効果
創傷治癒作用が活発に起こり、新しいコラーゲンが生み出され、コラーゲンが増加すると肌本来の厚みや弾力が増し、リフトアップ感が長期的に続きます。→創傷治癒作用
ダメージを受けた脂肪細胞は、白血球の一種であるマクロファージによって吸収され、リンパに乗って肝臓へ運ばれて分解されます。分解された脂肪はエネルギーとして燃焼された後、主に二酸化炭素(ガス)として排出。時間経過によるサイズダウン効果が期待できます。→アポトーシス効果
長期的なリフトアップ&タイトニング効果を実現!